2016-12-28

Visiting a Traditional fabric Craftsman  化粧回し制作風景レポート


橋本刺繍店3代目橋本貴幸氏
東京都伝統工芸指定「江戸刺繍」認定


今日は、普通めったに見ることができない化粧回しの制作風景をちらっと紹介します。

いろいろな人のご縁の重なりで関わるようになった国技相撲、日本人としてものすごく光栄なこと。今回デザインしたのは新十両入りする時津風部屋、小柳関の化粧回し。実際に刺繍をしてくれるのは千葉、松戸にある橋本刺繍店の3代目橋本さん。

1月6日の激励会にて贈呈、8日から始まる1月場所で早速つけてもらうので完成に向けて追い込みの真っ最中で忙しいところ、さらに年末にもかかわらずお邪魔して行程を見せてもらいつつ色々と話を伺いました。ありがとうございます!



橋本刺繍は色々とある江戸刺繍のなかでも「駒織り」と呼ばれるもの。写真に写っている木製の糸を巻きつけたものが「コマ」。

今回は背景のグラデーションを染めではなく全て織りで表現してもらうのだが、、これがすごい!!糸を撚る時点で濃紺が混焦らせその糸を台に縫い付けてグラデーションを表現している、まさに職人技。日本のこういう手作業の技術って本当に世界に誇れるものだと思う。(正代関の木鶏の化粧回しもグラデーションは織りで表現したかった、、








化粧回しの表と裏から糸を通していき刺繍を構築していく。台と糸が擦れるリズミカルな音を聞いているのが心地よい。祖父の頃から合わせて100年以上代々受け継がれている伝統、現在の橋本刺繍店になったのは昭和30年で祖父の代は店舗を持たずにいろいろなところを渡り歩いていたそう。

メインの刺繍が終わり次第、馬連や四股名、数々の他の部品を全て縫い合わせ年明けに完成する予定。


デザイン画部分アップ(お披露目まで図案はマル秘です)


力士の化粧回しのデザインを始めて手掛けたのが2007年。早っ、もう来年で10年経とうとしてますね。

日頃取引先などで世間話の延長で相撲や化粧回しの話になると、、、驚くほど今の20代〜30代の人は相撲のことを知らない、、、国技なのに。しょうもないテレビ番組とかSNSとかのことはすっごい詳しいのに国技である相撲のことを知らなすぎでは?ひどい人になると化粧回しの存在すら知らない人もいます。


そのくせ、国際化社会だから英語が大切だとか言って、日本語もろくにしゃべれない子供に英会話習わせたり、ガイジンのように個性が大切だから自分を表現するダンスがいい!だとか、、、アホかと笑。真の国際人って自国の文化を英語できちんと説明できる人のことなんだけど。まず自分の国のことを知らないと。


話がそれちゃいましたが、、
せっかく化粧回しのデザインを通して角界に携わらせてもらっているので、相撲のかっこよさや奥深さ、粋なところなどを若い世代に伝えられたらなと、ここ何年か考えていました。相撲って所作ひとつとってもそこには意味があり、知れば知るほど奥が深く、素晴らしい文化が詰まっています。携わって10年経った今でも知らないことだらけで新たな発見ばかりです。そのたびに本当に日本ってすごいな、と思う。それを次世代に伝えたいし海外にも紹介したい。

その一環としてまず自分がデザインした化粧回しがどういう過程で作られるかをこれからいろんな職人に取材して撮りためていこうと思います。そしてイマドキな雑誌に面白い切り口で伝統職人のかっこよさを紹介する記事を書きたい。この企画に興味ある編集者はご連絡くださいね。今各方面に色々とお願いしてますが。





「これ糸を撚る機械ですよね!なんて呼ぶんですか?」
「糸撚り機だよ」
「そのまんまなんですね」

もう何十年も使われてる糸撚り機、職人が長年使っている道具ってものすごい存在感ありますね。

今回はまだお披露目前なのでデザインも出せず、職人さんの様子もちらっとしか紹介してませんが6日の激励会で贈呈した時にデザイン発表しますのでお楽しみに。今回のはすごいです。毎回言ってますが笑




2016-12-25

Merry Christmas from CABBO Bird

Christmas greeting from CABBO Bird


これは僕の好きな言葉。

適当に訳すと、
「きのうはもう過去だし、明日なんてどうなるかわかんないから
今日っていう日は大切な贈り物。だからプレゼント(今)っていうんだよ」

Presentには「今」っていう意味と「プレゼント」っていう意味があって、結局「今いる」=生きてるっていう事が一番の素敵なプレゼントなんだなって思える誰かの言葉でした。

メリークリスマス!

何年か前のクリスマスの日にも同じことアップしました笑

最近は瞬きすると1日が終わっていいて気がつくと1週間が過ぎている。目の前のことを全力でクリアしてるつもりだけど、大筋を見失わないようにこの年末年始の機会にいろいろと整理しようと思う。

俯瞰でBig Pictureを持って作戦を組み立てる自分と目の前のことにフォーカスして没頭する自分。この二つを行ったり来たりするリズムがちょっと狂ってきたので体制を立て直したいなと。持っている武器もだいぶ変わってきてます。年齢とともに落ちてきた体力、集中力、そして逆に年齢とともに得られたスキル、知恵や人脈などを考慮に入れて立て直し来年に臨むぞ!

でも一番大切なのはThe present。「今いる」ことに改めて感謝、そんなことを考えながら食べるクリスマスケーキは、、、





おまけby嫁
「ショートケーキストロベリーバニエ」
側面のカゴの網目のような模様がポイント!
バターとサラダオイルを半分づつ使ったスポンジは軽くてあっさりしてるのに味はしっかりしてます。




ディナーは僕が担当
サーロインステーキ、グルルドトマト、チーズのオープンサンド
スーパーサラダとかぼちゃのポタージュ
全くクリスマスっぽくないアメリカンダイナー的な、、









2016-12-14

Rhino drawing inspired by STANDUP4RHINOS project

drawing " A Rhino" black and white ink on paper


コロラドのパドラー仲間、ブリトニーとナディアがアフリカのザンベジ川の超激流ホワイトウォーターにSUPで挑戦したらしい。乱獲によって絶滅の危機に瀕したシロサイを救う活動をしているCARE FOR WILD AFRICAをサポートするSTANDUP 4(for) RHINOSというプロジェクトのために。

SUPでザンベジに挑戦することとシロサイを救うことがどう関係するかはよくわかんないけど、友人が挑戦することはもちろん応援します!

これがきっかけで色々とシロサイを調べてみたけど、CFWAは乱獲によって孤児になったシロサイの子供を保護して育てて自然に返したり、乱獲者から守ったりと色々と活動してるそうです。STANDUP4RHINOSを通じて集めた寄付は全額CFWAに行くらしいので我が家も寄付しようと思う。普段色々な動物をモチーフに作品作りやクリエイティブワークを行っているので恩返し的にほんの少しでも貢献したいなと。

そういえば野生のシロサイって見たことないな〜と思いながらついついスケッチブックに描いたのがこのサイです。


The symbol design inspired by STANDUP4RHINOS



そしてつい職業病でグラフィック化してしまったのがこれ。同じパドラーとしてこの活動をCABBOも応援します!的な。興味ある方はここから寄付できます。

遠い国の動物を絶滅から救うのも大切ですが、自分の国の絶滅しそうな伝統工芸を次世代に残し世界に発信する計画も今練っています。相撲関係で。






リバーSUP国内最強&人をイラッとさせる天才キヌッキーがbad boyランギと入籍!とりあえずお祝いを@Cristaで。久々にコアメンバーで楽しくゆったり時間を過ごせました。大好きな仲間二人が結婚、嬉しいですね、しかも出会いが御岳!












2016-12-13

River Base HALAU Year End Party Report

HALAU paddler's Year End Party 2016 @ H1 club




ヤクちゃんの乾杯で今年も無事にHALAU大忘年会スタート!@ Hummer ComplexのVIPラウンジ。みなさん1年間本当にいろいろとありがとうございました!



アットホームな雰囲気の中パーティースタート!自分のデザインした空間で忘年会できるのも最高に幸せですね。




まずは恒例の「私の2016年ベストモーメント写真発表」。
HALAUのテーマの一つ「コネクト」繋がる。集まったみんなが自然と繋がるように参加者全員にベストモーメントの披露と自己紹介をしてもらいました。一人で来ても帰る頃にはみんな友達状態です。

長瀞のグランデックスからはガイドのヤスさんと新人ガイドのチェル君。こうやって違う川からも人が来てくれるのは僕たちにとってすごい意義のあること。今年はBLADESやCABBOの撮影や遠征でお世話になりました!日本には魅力的な川がたくさんあるので、パドルを通じてより多くの自然を体験できる機会が増えるのは嬉しいです。







ずっとお互いの存在は知っていたが、この日初めて対面した二人の熱い抱擁。これを機にこの日は男同士のむさ苦しいアツいハグが大流行でした。




今年の僕たちの活動の報告。コロラド遠征や数々の国内大会と遠征、雑誌企画、80kmチャレンジ、HALAU カップ、、本当にたくさんのことを今年もやってきました。そしてそれをサポートしてくれた方々に感謝を伝えます。



2016年80kmチャレンジに参加して完漕したメンバーたちの紹介!今年から完漕証明証を発行します。特に還暦直前にこのチャレンジを達成した新井氏に心からの拍手です。伴走車組も大切なクルーです、キムキム、クミちゃん、あきほちゃんにも感謝!



そして2017年に80kmチャレンジするメンバーをみなさんに紹介!来年も楽しそうなメンバーで下ります。冬の間頑張ってみんなでトレーニングしましょうね


そしてHALAU CUPを支えてくれたスタッフたちも皆に紹介し感謝!彼らがいなければ第一回HALAU CUPはありえませんでしたね



そしていよいよHALAU 2016 MVP賞の発表と授賞式。副賞はBreakerOutより長袖タッパー。トップバッターはそえちゃんがThe Most Improved Paddler of the yearを受賞。本当に彼女は見るたびに上手くなっていってました。


技能やテクニックだけではなくパドラーとしてのマインドをHALAUはより大切にします。そんなHALAU的マインドが満載なヒロエちゃんには"Spriti of HALAU"賞。副賞はSeekTruthよりウォーターバッグ




CABBOの特別賞も今年は特設。日々のトレーニングと目標に向かって驀進するチャレンジングスピリッツを讃えてCABBO賞は奥田さんへ。



ここでまた男ハグ。ハイパーレスキュー隊のアツいハグはちょっと痛い笑


いつもツアーで皆のことをケアして見守ってサポートを密かにしてくれているセキさんには感謝状とStohlquistからTシャツプレゼント!

ここでも抱き合ってます。みんななんだかんだ言って触れ合いたいんですね。この写真だけ見るとムッさんが受賞したみたい笑


「俺も大好きだー!」的な奥田さん



HALAU CUPで何ヶ月も前の準備段階から関わってくれ多大な協力をしてくれたフミ君にも感謝状とStohlquistのTシャツをプレゼント。イベントのプロだけあって見やすい進行表やタスク表など作成してくれて本当に助かりました!



2017年のスケジュール、オフシーズンの楽しい過ごし方、新しく作るHALAU Clubや新団体Riverman Brothersの紹介など2017年もみんなに楽しんでもらえるようにいろんなことを考えてここで発表しました



あっという間に過ぎた楽しい3時間の締めは恒例のスーパーじゃんけん大会。

シュリロ トレーディング様(JP Australia)、FCAジャパン様(Jeep)、日本アクアラング株式会社(Stohlquist)、SEEKTRUTH様(Marsyas)、Cワールド様(BreakerOut,CABBO)、モルソン・クアーズ・ジャパン株式会社様、協賛本当にありがとうございました!
豪華な賞品がたくさんで参加者のみなさんも盛り上がってました。
そして来場者全員にJeep参加賞がありましたが、あの中に入っている熊本阿蘇の山水で一緒に入ってるケニアのコーヒーを飲むとすごく美味しいですのでおためしください。会場で言い忘れました





やっぱり最後はこうなる。BreakerOutからいただいた子供用のウェットスーツをかけての腕立て大会。ちなみに二人ともパドラー/消防士なのでハイレベルな戦い。我が子にウェットスーツを持って帰りたい父親同士の筋肉対決。


を撮影する女性たち。ヒロエちゃんこういう時必ず撮影してるよね、しかも動画で笑



最後はパーティーバスで品川駅までクルージング送迎、すごい盛り上がりましたね!それではみなさん良いお年を!

今日の写真はすべてby三浦史朗 
いつも手伝ってくれてサンキュー!



2016-12-09

「水の国」熊本ロケ Shooting in Kumamoto for TV program

sunset @Amakusa

Locals : )


「水の国」熊本「悠久の島」天草。
水中表現家二木あいの目を通してその地の魅力を紹介する番組のロケで1週間熊本にいました。(2月末にフジテレビ系列全国放送しますのでまた詳細は追って載せます)


僕の役割はあいちゃんのバディー。通常のダイバーのバディーとは違ってSUPを使って水面からサポートする変わったやり方。今年2月のフィリピンロケ以来の久々の兄妹コンビ復活。



ボンベを使わない素潜りにこだわっているあいちゃんはOKテイクを出すまで何度も繰り返し潜る。浮上してきた時にSUPは絶好のフローティングステーション。小回りがきくし、エンジンではないので水中生物も逃げず、視野も確保できるのはSUPならでは。ウェイトやスノーケルなどのギアもボード上におけるし本当便利です。
はたから見れば遊んでるように見えるこのショットも仕事中。降下ポイントで水中撮影班のスタンバイを待つ。

お世話になった富満丸の船長ご夫妻


地元の海に住み着いているイルカを見るイルカウォッチング船、そのイルカを傷つけないように網を使わない素潜り漁、地元の人たちにインタビューしながらその土地に住む人の営みが見えてくるのも番組の魅力の一つになるはず。


board: JP Australia AllroundAir LE 10'2

今回持って行ったボードは、AllroundAir LE 10'2とCruisAir 11'4。パドルはリバースラッシャーby Marsyas

僕がメインに使用したのはLE 10'2。いつもながら小回りが利き直進性も保って海でも川でもオッケーな上軽量なのでロケや旅にはバッチリ。ただ実は2本ともセンターフィンを持っていくの忘れたのでいつもよりはちょっと乗りにくかったかも笑



そして今回はアイちゃんの素潜りだけではなく、SUPも海を感じるツールとして番組で紹介されます。普段水中にいるアイちゃんが水面からも天草の大自然を感じる、的な。








撮影終了後のショット!どうもこの二人だとただ遊んでいるようにしか見えない笑。気がついたら笑ってる&楽しんでいる、ここの自然が魅力的な証拠。





海だけではなく、川、滝、山、漁師の家、、いろんなところに行きました。
僕は道産子ですが実は半分は九州人、知らなかった熊本の魅力にたった数日とはいえ触れらることができ感激です。山、川、海と巡回する水をダイレクトに感じれらる素敵な場所。今度は仲間たちとゆっくり行きたい。

熊本へ行こう


btw
ロケが全て終わり空港に向かう途中、パドル仲間のタケゾウさんと無理やり合流し濃すぎるコーヒータイムを一緒に過ごせた。タケゾウさん、アイちゃんと3人でトークセッション、どうでもいいけど二人とも声デカすぎ笑。忙しい中駆けつけてくれてありがとう!






2016-12-05

An evening with dolphins




今週はロケでずっとこんなところにいます@熊本。

2016-12-01

Ultimate Party Bus HUMMER COMPLEX

Ultimate Party Bus in Mid Town




昨晩は天気が良かったので岩井社長とパーティーバスでドライブしてきました。


というのは冗談で、今弊社で手がけているHUMMER COMPLEXの素材撮りでパーティーバスのチャーターの様子を一晩中撮影していました。
DJブース、バーカウンター、クラブ並みの照明と音響システムを搭載したこのすごいバスは行くところで人の注目を集めます。ぜひ忘年会の2、3次会で使ってみてください、盛り上がること間違いなしです。






外観はこんなレトロなスクールバスをフル改造して、、、


中はこんな感じの別世界です。。

HALAUのYear End Partyは社長にお願いして特別にこのバスを稼働してもらいますのでお楽しみに!

そして、、、



リバ−SUPシーン、River Base HALAU、Jeep River SUP Team JAPANをスポンサード、サポートしている企業様からの協賛品が続々届いております!パーティーにてHALAU2016年表彰者への賞品や恒例のジャンケン大会、もれなくゲットできる参加賞など豪華賞品多数!すごいパーティーになりますね
シュリロ トレーディング様(JP Australia)、FCAジャパン様(Jeep)、日本アクアラング株式会社(Stohlquist)、SEEKTRUTH様(Marsyas)、Cワールド様(BreakerOut,CABBO)、モルソン・クアーズ・ジャパン株式会社様
いつもサポートありがとうございます!!