2011-10-31

Sunset


みんなそうでしょうが、僕も夕日と朝日を見るのが好き。夕方晴れていて、打ち合わせが入っていないときは、コーヒーもってアトリエの近くに歩いて行って夕日みながら休憩してます。夕日とかって鎮静作用があるんでしょうね。なんか落ち着いてきます。さっきもガードレールに座って見てきました。自分のなかで近所の夕日ポイントが3つくらいあって、気分によって変えます。ゆっくり夕日とか朝日とか見れること、すごいゆたかです。感謝。
この写真は5月にニューメキシコからLAまで車でドライブしたときのもの。綺麗だったなー。こんなのを毎日みながらいろんなところに行って最高楽しかった。来年は完全大陸横断したいですね。

クレープ屋さん Bubble-Bubble

Art-direction and produce for a cafe "bubble bubble"in Shimokitazawa, designing interior , Logo, menu, cups and t-shirt,,,everything.


仕事によってはたまにこんなかわいいものも作ったりします。下北沢にあるクレープとタピオカの店『バブルバブル』。
総合アートディレクション&デザインをさせて頂きました。キャラクター、ロゴ、内装、メニュー、カップ、t−シャツ、、、全部ですね。結構このキャラクター気にいってます。BUB-PIGGY。タピオカドリンクを頼むと、プラのカップにドリンクをいれ、そのうえに写真のようにビニールを圧着させてラミネート。そして、太いストローをぶすっと刺して飲みます。たまに店に遊びにいって、他のお客さんが僕がつくったキャラクターの豚にぶすっっっとストローをさしてるのを見ると「俺の豚にさすな!はじのほうにストローさせ!」と言いたいが、それってちょっと危ない人っぽいので我慢。
これから、しばらくはいままで手がけた店舗等を紹介していきたいと思います。








2011-10-30

A show in New York RH Gallery


 "A New Beggining ...Rebirth "
Jewelry creations by Koichiro and Melissa Sakamoto
Photo and video installation by Ikuzo Fujimura 

Nov 8th- 12th at RH gallery 

137 Duane Street New York , NY 10013
Tel. 646-490-6355
Hours : Tuesday- Saturday 11am-7pm
www.rhgallery.com

11月8日からニューヨークで始まる坂本さんとメリッサのジュエリーショー。写真と映像で参加しています。ニューヨークにいるひと、行く人、友達がいる人、是非遊びにきてくださいね。昔からこの親子にはお世話になっております。今回は彼らの制作テーマを僕なりに解釈して、写真と映像で再構築しました。
If you are in NY during these days please drop by!

Starbacks Mag & Tumbler 2005 Japan model

Starbacks Mag & Tumbler design 2005 JAPAN model
http://starbucks-c.com/world/japan04.php#a061

2004年の暮れにデザインしました。「外国人がお土産にかっていきやすいようなデザインで」というオーダーでしたので、自分なりのネオ和風な柄を自作の竹ペンでアウトラインを描いてつくりました。当時はインク付けペンを自作するのがマイブームでいろんなものを削ってはペンにしてました。自慢ですがこのマグとタンブラーは発売後3週間で完売。友達にもみんなに「買って!」って頼んだのが効いたのかな。いずれにせよ、買っていただいた皆さん、仕事をくれたスターバックスジャパンの方ありがとうございました。それまではすべて本国でデザインしていたそうですが、スターバックスジャパンで制作した第一号のマグだったそうで、それをデザインできたこと、すごく光栄です。

日本に来たアメリカ人がよく言います、「なんで日本のスタバのほうがアメリカのより美味しいんだ?」と。確かにうすうす僕も前から思ってました。今年の5月にニューメキシコからLAまで車で旅したときも、ついついスタバをみると寄り、どこで飲んでも日本のほうが美味しかったです。あ、唯一Joshua Tree national parkの帰りによったスタバは、「当り」で、びっくりするほどスーパー美味かったですが。

それにしても、あっという間に世界中にひろまったスタバ。すごいですね。
僕のあるアメリカ人の友人はその昔、投資案件で、あるコーヒー屋さんに投資しないかと言われ「タバコがすえない、3ドル以上する、シアトルのコーヒーテイクアウト屋??そんなものが儲かるわけないだろう!」と速攻断ったそうです。そうですよねー当時はみんなそんな反応だったと思います。もちろんその彼、超後悔してました。
先見の明ってなかなかもてないもんです。

よーくみると、JAPAN 2005のしたの柄に『IKZ』と入っています。隠れシグネチャー。マグの取っ手の根元にはしっかりサインを入れさせてもらいました。

Here is the Starbacks mag and tumbler i designed in the end of 2004. Draw the graphic with hand -made wood pen,and made it "neo-Japonesque" theme. These serious were sold out totaly in 3weeks! Thanks for those bought'em and Starbacks japan.

http://starbucks-c.com/world/japan04.php#a061












2011-10-28

Custom painted bike frame



Custom painted bike frame 

Specially custom painted for my friend ,Naho. Sanded off the old paint and more sanding to make the surface smooth. then base coating and sanding again.Spent a lot of time to paint the graphic then sanding super lightly to make the flat surface. Double clear coating and final sanding to make very shining gross surface. you see, a lotta sanding required... but FUN.






2011-10-27

Fuji Rock Senbei 2009


Fuji Rock Sembei package 2009!! 

2009年のフジロック煎餅のパッケージです。
フジロックには10年以上もお世話になっていて、もともとアーティストの通訳の仕事で関わらせてもらったのですが、ここ何年かはオフィシャルグッズのデザインもさせてもらってます。そんなわけで、実際のフェスの最中は裏方からもいろいろと見えてくるわけですが、ミュージシャンはもちろんですが、ステージを作ったりする人、物資を運んだり、車両のドライバー達、車両誘導する人、音響さん、照明さん、セキュリティー、ケータリング、ステージセッティングの人たち、そしてもちろん、それらを全てまとめているスマッシュの方々、ものすごいいろんな種類の仕事のたくさんの人々が支えてなりたっています。あれだけの規模の野外フェスティバルですから当然といえば当然ですが、目の当たりにすると人の力とチームプレーに感動します。フジロックを楽しみに362日がんばっている人がたくさんいるのもうなずけます。これからも沢山の人の一年のハイライトとなっていくのでしょう。


2011-10-26

Papua New Guinea Surfing Kids Programme 2011

A School teacher in Tupira village ,Papua New Guinea 

A kid in Tupira village ,Papua New Guinea 

A mother and a baby Tupira village ,Papua New Guinea 

きのうと今日はひたすらずっと写真撮影と動画撮影。
来月からニューヨークのRH Galleryで開かれる坂本浩一郎&メリッサのジュエリーの展覧会の為のコンセプト写真、インスタレーションビデオの為の素材撮りです。メリッサと坂本さんの作業風景を動画撮りしたり、自分のアトリエにセットを組んでジュエリーの撮影したり。ひたすらファインダーをのぞいてました。きのうと今日は起きてる時間の半分以上はファインダーのぞいてたんじゃないかな?

そして、きのうの夜、いつもは夕方早い時間にジムにいってトレーニングするのだが、撮影が長引いたので、夜遅い時間になってしまい、ハードなトレーニングもしたくなく、久々にヨガのクラスに出てみる。ふかーい呼吸で体のすみずみまで伸びて、芯からリラックスでき、自分をリセット、は一応できたのだが、、、先生が太った人でびっくり。
なぜ?ヨガの先生が太ってる?ヨガを日頃から実践していて、自分の体とちゃんと対話していたら太りようないのに。しかも人に教える立場の人が、、、説得力まるでないです。「代謝がよくなりまーす」とか言われても、「太ってるやつが言うなー!」と。「おなかを腿にくっつけるようにー」と言われれば「お前はすぐつくだろー!」と。突っ込みどころ満載の楽しいクラスでした。感謝。

で、今日の作品紹介は、パプアニューギニア政府観光局主催のサーフィンキッズプログラムの時の写真です。今年で2回目。参加できてほんとに光栄です。そんなパプアニューギニア旅行記パート2がやっと今日、出来ました。よかったら見てみてください。www.beautifuloceanproject.com/png2 
昨日、夜遅くまで作業してくれたゆうま、ありがとう!

here are the photos I took in Papua New Guinea early this year .Surfing Kids Programme held by PNG Tourism Promotion Agency brought me there for the second time. It was such a outstanding experience to be in this beautiful village,Tupira again. And I'm very honored to be a part of this programme. Met a lot of amazing peolple thorough this trip. The photo journal of this PNG SKP2011 is just put up in the internet today ,Please take a look at www.beautifuloceanproject.com/png2





2011-10-25

Painting evolution & degeneration

便利という実を食べ過ぎて、進化と退化が同時におこってしまったカツオドリ
mixed media on wood panel 2011   728 x 1030mm

ブログの更新がようやく「習慣」になった。やろうと思ったことは持続させたいので、一番てっとり早い方法、「習慣」にする。トレーニングもそう。完全に習慣になって、朝起きたら無意識のうちにもう深い深呼吸をしながらストレッチをはじめて、気がつくと腕立てとスクワットをしてます。はい。うざい人です。僕は新しいテクノロジーとかマシンとか大好きなわりにローテク。携帯メールもやりません。電話で十分。いまどき携帯アドレス教えてって聞かれて「携帯メールやらないですよ」と答えると、「えっ!?どうして?」と聞かれてしまいます。まあ便利なのでしょうが、僕は電話とPCのメールで十分。電話するまでもない用事を知らせるときに便利とか言う人もいますが、電話するまでもない用事だったらまあ、知らなくても大丈夫かな、と。こうやってオヤジになっていくんだろうなー。便利になればなるほど、人と人の関係性は気迫、じゃなかった希薄になっていきますね。ちょっと前まではとりあえず、会う。会ってからうだうだしてなにして遊ぶか決めて遊んでましたね。いまはもう、事前にメールとかでどこでなにするか決めてから会ってキビキビと。いい、悪いではなく進化です。進化の代償としてなにを払っているのかをなるべく考えるようにしてます。そんなこんなでこんな絵になりました。

Evolution and degeneration happens at the same time to a bird who ate  too much "convenience".
mixed media on wood panel 2011   728 x 1030mm
i dig new super high tec things .but somehow low-tech in daily life. I dont even do the tex mail by mobile phone.PC mail and phone do the things for me .that is enough. but at the same time i depend on "convenient "things and technology. I always try to be aware of price to pay for getting conveninet and smart technology that helps people ,life ,comunication....my english sucks to explain these kind of things...oh well,it' ll get better.

2011-10-23

Dog portrait

A portrait of KURO 2011
Drove down to my friend Ryo's house in Yokohama this afternoon,took photos of his dog,KURO.beautiful retriever. 
She is really full of energy and dose not stay still a single moment. Keep moving and jumping and barking,,, so Ryo and I were playing her for a while to make her tiered then did the shooting .It is so hard to take a photo of a dog with Leica. but FUN! 
 had a good day.


クロのポートレイト

今日は横浜にある友人の亮君の実家で犬の撮影。クロは元気な犬でひたすら、動く動く動く。まるでじっとしていない元気犬。広い庭で走り回ってノーストレスです。撮影するから顔をふいて綺麗に美人にした直後に泥に顔を突っ込んでニンマリしてます。まあそっちのほうが自然でいいかと、そのまま撮影。それにしてもライカで動物を撮るのは難しい。ピントを合わせる指を常に微妙に動かす。そのうちにクロと呼吸が合ってきて、指が自然にうごくように。オートフォーカスってすごいな。だけど、あえてマニュアルで撮る不便さも好きです。半日くらい遊びながら撮影していた天気のよいいい午後でした。しかも亮君のお母さんに美味しいそばと天ぷらもごちそうになりました。感謝。





2011-10-22

Inspiring people

Dancer  Ito,Kaori




Dancer  Ito,Kaori






Dancer  Ito,Kaori
http://www.kaoriito.com


These are the photo i took this year for the yoga ware ad.The dancer is Kaori,Ito. A professional Paris based dancer.I met her for the first time in my gallery in shibuya about 10years ago. whenever i see her , she is full of great energy and inspiring. So lucky to have a friend like her.



友人のダンサーの郁女ちゃん(カオリと読む)。10年ほど前、僕がまだ渋谷でギャラリーパックスをやってたころ、遊びにきてくれたのが知り合ったきっかけ。彼女はパリでダンスで生計をたてているプロのダンサー。しかもカンパニーを何個も掛け持ちしてたりして、世界の第一線で活躍してます。この間ちょうど日本に公演で帰ってきたときに、ヨガウエアーのモデルとして撮影をお願いました。もうスタジオで自由に踊ってもらい、それを写真におさめるっていう台本なしの適当スタイル。郁女ちゃんが動きだすとスタジオ中の空気がすべて動きだし、ぴたっと止まるポーズは一瞬でまわりも静寂につつまれるようなすごい時間でした。そのあとは秋葉にいきたいっていうことで、みんなで秋葉に移動し、「メイドカフェ」に初挑戦。一緒にいたフランス人はびっくりしてました。あの文化をフランス語でキチンと説明できる郁女ちゃんはすごい。(文化か?)
きのうは、sugar high時代からつるんでるマットと中目のランチでピザ食って、近況を話あう。Gregも年末に帰ってくるしまたみんなで集まるのが楽しみだ。で、午後は、沖縄から遊びにきてた汰久治さんとかれの友人で西麻布にある会社で働いてるこうへい君と男3人で西麻布午後のティータイム。相変わらず汰久治さんはエネルギーに満ちあふれていて、一緒にいるだけで、心地よい。みんなで週末、西湖でiSUPやって遊ぶらしい。週末はゴミコンの入賞展の搬入と撮影で今回は残念ながら参加できないので、僕のiSUPだけ貸してあげました。
汰久治さんといい、郁女ちゃんといい、ほんとに活き活きとしてるので、一緒に時間をすごしているとすごい刺激になります。あ、マットも。そんなわけで、inspiring peopleでした。感謝。





















2011-10-21

Painted surfboard

友人のがっつり壊れたサーフボード。いらないようなので、もらってリペア。そしてでっかいリペアの後をペイントしてその上に樹脂コーティングして、また普通に使えるようになりました。昔からいろいろと拾ってきてそれを改造してなにかを作るのが好き。それが高じて、こんなことをしてます。http://gomicon.jp 産業廃棄物をゴミにしないで、かっこいい製品作りをするアイデアを募集するコンテスト。略してゴミコン。いよいよ明後日からゴミコンの入賞者展が新宿のコニカミノルタで始まります。普段からいろんな廃材を研究していた友人の青山君。廃材といっても、新品の素材も捨てられたりしてます。彼に同行していろんなところを見学してるうちに思いついた企画。思いついてからこうやって現実になるまでに何年かかかったけどいよいよ第一回目。いろんな人に助けてもらって感謝です。みなさん時間があったら是非見にきてください。ゴミコンを通じて少しでも廃棄される利用価値のまだある廃材が減りますように。http://www.konicaminolta.jp/plaza/

This used to be a broken Surf board. I repaired and covered it with graphics. I do these kinda things a lot. and realized that so many waste that you can recreate . Sometime you find new- sofa or something like that in the garvage spot.that is how  I came up with the idea of "Gomi-con"project. http://gomicon.jp   and this weekend finalist of the contest shows there ideas and works at Shinjyuku-Conica Minolta.
http://www.konicaminolta.jp/plaza/ Really look forward to seeing them!

2011-10-20

Paintings--a bird cage...

自由という名の鳥かごを買ってきたら、不良品だったことに気がついた鳥
mixed media on wood panel  2011  728 x 1030mm


昔のウェブサイトを最後に更新してから、このブログを始めるまで、何年もたっているので、紹介できる作品や仕事も山ほどたまっており、毎日それらを一つ選ぶ作業も、面白いです。ちょっと15分立ち止まって当時を思い出す。的なかんじで。なので、紹介するのが、店舗だったり、写真だったり、絵画だったりといろんなジャンルが新旧まじってばらばらです。これを一年くらい続けたらラベルのジャンルによって、結構なアーカイブができるんだろうな。

「自由でいいね」とよく人に言われます。その通りでほんとに最高なのですが、そう言うひとはたいてい自由と同じくらいのおおきさの「責任」の部分をまったくみていないことが多いです。自由でいるために果たしている責任や努力の部分は、僕はええかっこしー(これって方言?)なので、あまり人に見せないようにしてます。が、自由がないほうが楽なこともあるのも、事実です。責任もないですから。たしかドストエフスキーも「真の自由を人間にあたえたら、その責任の重みに耐えられなくなるだろう」みたいなことを書いてたのを遠い昔に読んだ記憶が。ようはどの責任を自分でまっとうするかっていう選択とバランスのとりかたで人生の方針もきまるのではないかと思います。そんなことを考えながら制作した絵でした〜。
 The title of this painting is "A bird who bought a bird cage named "Freedom" is wondering how it works"
and it is about the relationship between freedom and responsibility and also about consequences. A bird cage named "freedom" is a great metaphor, i guess. Could be anything,anything that forms these - days society.

2011-10-18

PaintingーーTime-Fastworwarding-Machine Wings

「時間を早送りできる翼」をネットで買ってみたので、試そうとしてる極楽鳥
mixed media on wood panel 728x 1030mm 2011

幸せなことに、僕のところに仕事を依頼してくれるのは古くからの友人やその紹介がおおく、さらに一度仕事をくれた人や会社はリピーターになって仕事を依頼してくれます。今日、ランチしながら打ち合わせをした林君もそんな一人。昔、まだ僕が渋谷でSugar Highというバー/クラブの店長をしてたころ、林くんはその店に遊びにきたり、DJをしてくれたりしてました。それがもう15年くらい前かな。そして、音楽の趣味もあう僕らは、Sugar High で二人でいろんなたわいもない話から将来の話やらしてました。そんななか林君が「将来、店をひらきたいから、そんときは店のデザイン育三君おねがいね。」と。
時はたって、Sugar Highもビルごとなくなって(ビルの老化で立退き)何年かたち、ほんとに原宿に林君が服屋を出す事になり、ほんとに店のデザインを任せてもらいました。夢をかなえた林君にも感動したし、なにより昔語り合ってたように、自分のことを覚えてくれてデザインを依頼してくれ、ダブル感動。それから会社や事務所を移転するたびになにかと手伝わせてもらってます。先週、5年ぶりにまた連絡があり、「会社を大きくしてショールーム件事務所をあたらしくするからまたよろしく。」と
そして今日のランチミーティングでした。久々に再会したのに、きのうまで会ってたような感覚で接することができ、さらにいい感じにパワーアップしている。久々にあって、素敵に年を重ねている友人と合うのはほんとに気持ちがいい。いろいろとインスパイアーされるし。そして昔語り合ったように本当にいろいろと実現している様を見れるのも最高。そういえば幼なじみの佐藤とも、「将来、一緒に会社やろうね」と会社がどんなものかを全く理解していない10代前半のころ語りあってました。それも実現(超ちっちゃな会社だけど)。昔熱っぽく友人たちと語り合ってたことが今、現実になってきてます。ということは、、、いまいろいろと将来を熱く語れば,それもまた将来実現するはず!

the title of the painting is "A Paradise bird using "Time-Fastworwarding-Machine Wings" recently bought on Internet."
I ve got e-mail from my friend Scott first time after long time.We used hang out a lot in Sugar High and sometime play music together.Good old days...Glad to hear from him.
after he moved yamanakako we dont see each other so often.and now  He told me that he is gonna move hawaii with his wife and kid and dogs,for making a sustainable community for surfers and divers. Isnt that great? hope i see him before he leaves in mid november.Go Scotty!




2011-10-17

Painting - super evolved green reindeer

「進化した食べ物を食べ過ぎて、進化しちゃったグリーントナカイ」
mixed media on wood panel 2011   728 x 1030mm

最近制作している動物シリーズの一つ。
僕はサプリメントとか嫌いで絶対に口にしません。もちろん食べてる人を否定はしませんが。本来栄養素っていうのは、内蔵がきちんと食べ物を消化する過程で、食物から引き出すもの。それを内蔵本来の働きをさせずに、栄養素だけ効率よく、接種すると内蔵を甘やかすことになります。楽をするようになった内蔵は本来の働きをしずらくなりますね。やっぱりビタミンとかカルシウムとか栄養素は食べ物をよく噛んで得るのが一番!というのはほぼ僕の師匠の加藤先生の受け売りですが、実践して実感してます。
この絵は、親友の齋藤君の結婚祝いにプレゼントしました。
here is the painting i made this year.the title is "  super evolved green reindeer overfeeded with super evolved supplement "
size: 728 x 1030mm

2011-10-16

Welcome (Surf) Board

15年来の超友人、田尻が去年の年末に結婚。これはそのとき依頼されたウェルカムボード。ウェルカムボードとして作ってほしいけど、普段の波乗りにも使えるようにとの依頼。しかも新たにオーダーする板に。気合いが入ります。シェイパーがシェイプしたばかりのフォームにクロスをまく前に直接ペイントしたのでとても綺麗な仕上がりに。写真はまだクロスを巻いていないフォームにペイントした状態。これをまた工場にもどしクロスを巻いて完成。仕上がりは式の当日に初めて見たけど、我ながらいい感じでした。お祝いの気持ちをたくさんこめて描きました。そして、クラブマガの練習で僕の新技を常に田尻で試して何回もダウンさせてしまってるので、そのお詫びの気持ちもちょこっとはいってますね。この板海で目立つだろうなー。

Surf board painted for a best friend of mine who got married last year.He order the new board and asked me to paint it for thier wedding reception board. I paint it before the form get wrapped and colored stayed really well.

2011-10-15

Asagiri Jam 2011 official T-shirt

今年の朝霧ジャムのT−シャツ用に作ったグラフィックです。ちょうどこの週末はハワイにいたので朝霧には行けず、まだ製品版を直にみていませんが、もうそろそろ届く頃です。楽しみ。3個のカラ張りバリで、ベージュとグリーンは売り切れたようです。自分がデザインしたTシャツを着てる人をみるのは、すごく嬉しいですね。買っていただいた皆さんありがとうございます。



This is the grafic for Asagiri Jam 2011 official T-shirt.  The Festival was on while I was gone for summer vacation so i didnt see the accual T-shirt yet.. Looking forward to seeing them in sometime soon. 3 color variations.Light brown and Green  were sold out.
thanks for those bought !




2011-10-14

Jewelry Show at TAC


東京アメリカンクラブ(TAC)で年に1〜2開催される、坂本浩一郎&Melissaのジュエリー展示会とショー。僕はショーのディレクションやショーの時に流す映像作成や当日の写真撮影などをさせてもらってます。 これは2008年のショーの一こま。モデルはカレン。展示会の会場が暗転し、映像がながれ、映像のまえにモデルがシルエットでうかびあがり、ショーが始まります。映像とともにジュエリーのコンセプトストーリーをモデルが表現。ファッションショーの枠をこえ舞台を行うように作り込みました。カレンはとくに表現がうまく、ストーリーを見事に表情や動きで再現してくれました。衣装と振り付けはby松久よしこ。ほぼ毎回坂本親子とよしこ、僕のチームでやらせてもらって楽しんでます。
そんなTACが長い間リニューアルで工事。その間はテンポラリーの建物を使用していましたが、最近ようやくリニューアルオープン。そして、今日次のニューヨークで行われる展示のための打ち合わせを新TACでランチをたべながらしてきました。そこで食べたステーキサンドイッチがいままで食べたステーキサンドのなかで間違いなくベスト!!パンの焼き加減、タマネギの炒め具合、全体のバランス、ステーキのミディアムレアさ加減。すべてが完璧。とにかく美味しかったです。

here is photos from Jewelry exhibition and show of Kouichiro and Melissa Sakamoto at Tokyo American club which held onec or twice a year.and I direct the show and make video for show and taking photos. One of my favorite project. and i am doing it years.this one is from 2008. it was a "stage performance" than usual "fashion show". Conceptual performance by the model fully decorated with beautiful jewelry in front of screen .  Jewelry made by the sakamotos ,costum by yoshiko matsuhisa models are so professional,so lucky to be in this team. Thanks them all.









2011-10-13

FISH grafic for surfboard



Grafics I made for surfboard. when I repair surfboards , I paint over the crash so that the repair part won't be stand out. that how i started to paint on the surf board. Starting small grafic just cover the crash part ,,,  now big grafic like this .
Btw, I hate to find crash on my surf board but I reaaly like to spend time fixing. Fixing surfboard makes me feel calm and peace.

さっき新宿のコニカミノルタにゴミコン http://gomicon.jpの受賞者展覧会の件で打ち合わせに行ってきました。
素敵な会場で開けること嬉しく思います。久しぶりに電車にのって新宿にいったので、駅のなかで迷いまくって大変でした。迷路のようですね。10月の23日からゴミコン展始まります。楽しみです。

Fuji Rock 手ぬぐい



今年のフジロック手ぬぐい。ポリネシアンティキをモチーフにしました。4月にハワイに行ったときに本屋で大量にポリネシアン美術や彫刻の本を買ってたのでいい資料となりました。染めは日本伝統の注染という染め方。こうやって日本の伝統手法を現代のフェスで広めて、伝統を次の世代に繋いで行くのはとても大切なことだとおもいます。伝統手法はただ昔ながらの伝統をそのまま残すのではなく、現代のエッセンスをとりいれて、必要とされながら残していけたらいいですね。

Here is Fuji Rock Tenugui 2011. Died in traditional Japanese way called "Chu-sen". It 's really good for keeping tradition to use old-school japanese traditional way to make products that are mainly purchased by younger generation.





2011-10-11

夏休み

遅めの夏休み。8泊10日でモロカイとオアフを半分づつくらい滞在。4月に汰久治さんとモロカイレースの撮影にいったから、5ヶ月ぶりのハワイ。やっぱりいい。海の文化が生活と社会に根ずいていて、老若男女がそれぞれ思い思いの方法で海で遊んでいる。自然のなかで遊んでる人はやっぱり表情もきれい。
実は帰国の次の日が、モロカイホエのレースの日だった。知っていたら日程をずらしたのだが、残念。ゴール地点でモロカイから漕いでくる選手達を見れたらさぞかしよかったんだろうな。モロカイ島では前回、汰久治さんが連れて行ってくれた場所に眞理子をつれていったり、紹介された人に再会できたり、新しい友人ができたりで実りの多い旅だった。写真はラニカイビーチで夕方練習してるラニカイカヌークラブのレディースチーム。前回来たときは光栄なことに汰久治さんの友人でクラブのコーチをやってるピートおかげでこの名門クラブの練習にも参加できた。そういえばピートにも前回のお礼をかねて日本から僕がデザインした反物をお土産にもっていった。平日の夕方になり、海水浴してる人がほとんどいなくなると、いれかわりで6人乗りのアウトリガーカヌーの練習でクラブメンバーたちがぞろぞろと表れる。そしてみんなで息を合わせてパドルで漕ぎ出す様子を座ってずっとながめてました。贅沢な時間。

2011-10-10

summer vacation

Just got back from belated summer vacation, 10 days in Molokai and Oafu. and I ve got a lotta great inspiration from the place and people. This is the sunset in Kalua Koi ,Molokai.