2014-11-27

A drawing "Flying bird"


drawing  "Fling bird"      Liquitex paint marker on paper


画材の話:マーカー編

いつもドローイングやスケッチを描くときはポスカを使っているのですが、この間画材屋で新商品のリキテックス製のマーカーを見つけたので試しに買ってみました。
(新しい画材を見つけると必ず試してみることにしてます。道具の研究も大切ですから)

このマーカーはアクリル絵の具で有名なリキテックスがアクリル絵の具をそのままマーカーにしたようもの。発色もよく、乾くと耐水性なので重ね描きもできますが、ポスカほど隠蔽力がないので下の色がすこし干渉します。インクの粘度もほどよいかんじで描き心地もいい感じ。
ただ乾くと表面にアクリル絵の具のような皮膜ができるので、その皮膜のツヤ感がポスカの超マットな質感になれた僕は多少気になります。

ポスカのほうがインクの不透明度が高く、芯も丈夫なので重ね描きもガンガンできますが色の種類がないのが難点でした。リキテックスマーカーは絵の具並みに50色の豊富なバリエーションがあるので、今後併用しつつ使い分けていこうかなと思ってます。


それにしても僕は絵コンテ、アイデアスケッチ等ほぼポスカで書いているのでポスカの年間消費量はすごいことになってるはず。一番良く使う極細の黒ポスカはほぼ毎週一本ペース。年48本!



Happy Thanksgiving day! @ TY habor 


2014-11-25

CHASE Cafe and Bar opens today!



CHASE logo design



idea sketch for logo design


今日オープンしたカフェ「CHASE」。
西早稲田駅の構内、エスカレーターとエスカレーターの間にあるのでロゴにもエスカレーターを入れてみました。近所には大学や学校が何個かあるので学生さん達で賑わう事でしょう。



interior proposal


この店のマネージャーは、なんとHomepartyのランチ担当、優子シェフのご主人。
ご夫婦ですごいですね!昼はカフェ、夜はバーっぽい雰囲気にしたいとのオーナーの要望。さらに居抜きの店舗をなるべくそのまま有効利用したいとのことで、ほぼ壁紙を張り替えるだけの内装工事でした。
最近はリアルな木目プリントや壁画風などさまざまなタイプの壁紙があり、ありとあらゆる演出が壁紙を張り替えるだけでできちゃいます。
リーズナブルに店の雰囲気を変えたい時や、今回のように居抜きの物件にはおすすめの施工方法です。


beforeはこんなかんじ

入り口。エレベーターをのぼって、次のエレベーターの前の踊り場に入り口があります。ランチ丼美味しそうなので早速今週行ってみようと思います。





2014-11-20

A study drawing "Shisa"




rough sketch for a logo design "shisa"   ink on paper




電動歯ブラシが壊れました。

保証書を見てみると、、、いやな予感どおりちょうど先月で保証期間が終ってる。
最近の電化製品は保証期間がすぎると自動的に壊れる超小型時限爆弾でもついてるのかと疑ってしまうほど、保証期間直後でした。(ちなみに我が家は物持ちが異様にいい方)

修理に出すと大抵「そんなにかかるんだったら、ちょっと足して新品を買おうか」って思わせる見積もりがでてきます。

そして案の定、今回もまさにそんな絶妙なプライシングの9000円。
まんまとメーカーの策略にハマって、じゃあちょっと足して新品だ!と買ったのが
ソニッケア ダイアモンドクリーン ブラック
名前がすごいですね。
謳い文句の「ソニックテクノロジーと音波水流で歯垢除去力7倍!」って、なんのことかよくわからなかったけど、使ってみると確かに歯がつるつるになったような気がします。
僕は単純なのでそう言われて信じてるだけかもしれないけど、まあデザインもいいので気にいってます。








2014-11-17

Logo mark for Osamu "O-M" Okada , snow surfer






A design for Osamu Okada's  "O-M"-vehicle





GENTEMSTICKのライダーであり、パタゴニアのアンバサダー、そしてニセコのパウダーカンパニーのガイドクルーの岡田修さん。
「オームターン」と呼ばれる、低重心から深く切れ上がる独自のターンをトレードマークにするスノーサーファー。そんな彼のロゴマークを作りました。





Idea rough sketch


youtubeなどで彼のライディングを何回も見てオームターンの軌跡をモチーフにデザイン。
もはや芸術の領域にはいった美しいターンとそれを可能にする大地を踏み込む力強い足をOとMの頭文字と共にビジュアル化しました。





オームさんとの出会を作ってくれた加藤先生と一緒にO-M号の前で記念撮影。先生の御陰でいつも最高な出会いがあり感謝です。オームさんも想像してた通りの素敵な人でした。



短い東京滞在の中、イベントなどの合間を縫って会う時間を作ってくれたオームさん、ありがとうございます。今度ニセコに生のオームターンを見に行きます!



「締め切り」って月曜か金曜が多いのですが、なんとこの月曜日はいろんな案件の締め切りが5つも重なっていて、ここ1週間は久々の夜更かし連続。昔はなんともなかった徹夜制作が最近きつい、、、やっぱり体力って衰えるんですね。
さっき無事にすべて提出!明日は久々にゆっくり寝ます。







2014-11-10

Mitake Cup 2014 report

 Team Fun Hunters


昨日のレースの模様をパドラーでもあり写真家の浅古さんが撮ってくれて送ってくれました。なので今日のブログの写真はすべてby浅古さんです。
ありがとうございます!(彼は第2回目の多摩川80kmの時も撮影してくれました)





楽しく力を合わせられた最高のチームメイト。
右から、週末はかならず御岳で漕いでるもはやローカルなアキさん、俊平君、小池さん、私(目がいっちゃってます)。 俊平君の作戦と指示のもとみんなで息を合わせて漕げたので即席でつくったチームにも関わらずセミファイナルまで行けしました。そしてオープンクラスで3位!

こんなかんじでコースを見ながら作戦を練ってます。




午後のラフトクロス。3艇同時スタート、1抜けのヒート選。

陸から船を抱えてダッシュしてから入水。
このスタート時のダッシュが勝敗を結構決めますが、パドラーが乗艇に失敗して落水すると一気に順位がさがるのでダイナミックかつ、慎重に攻めます。

以下スタートのシークエンス。結構カオスです。
小池さんナイスダイブ!

なぜか小池さんに抱きついているアキさん(笑。
浅古さんいい場面押さえますね!



「突っ込めー!」
ラフトクロスの第2ヒート。スタートで出遅れたので最初のゲートのターンで後ろから突進&押しのけて3位から2位へ。一番楽しい瞬間でした。が、結局1位に追いつけずこのヒートで終了。






漕いで下っては、担いで登っての繰り返し。一日中これやってました。
普段は軽いボートもレースの後は重く感じます。



安定感があってかっこいい俊平君のシークエンス。さすが元スラローム日本代表、川の流れを熟知してます。

世界のヤクちゃんと俊平君のフォーム。川の流れにボードを合わせるのが芸術的に上手いです。二人ともC4 watermanのライダー。



午前中のSUPスラローム予選は4位で通過。




SUPの決勝戦。スタート後なんと2番手に付けたのですが、「うっひょー2番目だ!」ってつい舞い上がってしまって、この直後岩にフィンがあたって転倒&落水で一気にビリに。結局4位。
1位はヤクちゃん、2位俊平君、3位翔君。まったく勝負にならなかったけど、この御岳最強組の3人と決勝ヒートで一緒できたのはほんとに光栄で楽しかった。



ヤクちゃん、俊平君、翔君のゴール前のデットヒート




レディース達もみんな上手い!
一番右はなんと自転車に乗れないのに御嶽の上流をSUPで下れるスーパーウーマンのアケミちゃん。去年からSUP初めてばかりでこの上達はすごいですね。




1ヶ月間のトレーニングの甲斐があって全ゲートクリアでゴールした「オグ、マメ、マユミ、アケミチーム」。素敵な漕ぎっぷりでした!

初心者からトップパドラーまで一緒に楽しめるのがこの御岳CUPの魅力。興味ある人はいまから練習したら来年はレースでれますよ!春から一緒に練習しましょう。



 コロラドを目指している Team Ikuzo の松江と長谷川さん。二人とも初のレース体験。

僕もそうだったけど、初めてのレースの印象って「わけがわかんないうちに終ってるけど、すごい楽しかったのは覚えてる」。
この2人もそうだったんでしょう、楽しんでました。

 
 落水してもきちんと下流のコースを見てる真剣な表情の松江。いいねー!

落水してもすぐ起き上がってまたパドル。いい顔してるねー

「もみくちゃにされながらもがんばるレース」
なかなか大人になってここまで真剣に熱中できる遊びってないですよね。みんな「選手」の顔してました。

締めは帰り道にみんなでステーキハウス。

ということで、朝から晩まで最高な一日でした。みんなありがとう!









おっ!このパーカーカッコいい!
景色に馴染みつつ静かに大人な主張してるスタイルがいいね!

宣伝でした。



















2014-11-09

Mitake Cup 2014



都内から一時間半で行けるリバースポーツのメッカ、御岳。しかもここは東京です。
きれいな紅葉の中、今日はここで第九回目の御岳カップが開催されました。


ラフト、カナディアンカヌー、SUPの競技が行われます。
それぞれのジャンルでスラロームレース(1艇づつスタートし、決められたコースを漕ぐタイムを競う競技)とクロス競技(3〜4艇が一度にスタートし勝ち抜いて行くヒート制)が行われ、僕はラフティングとSUPで出場。



世界レベルの選手/チームや大学生のチームから初心者など幅広い参加者が全国からエントリーしてます。右の青いジャンパーが主催者のダイゴさん。彼を中心に御岳のパドラー達や地元の人が一丸となって大会を開催、運営していました。みなさん本当にお疲れさまでした。おかげさまで最高に楽しい一日でした。



俊平君、アキさん、小池マイクロさん、僕でチームFun Hunters。男女混合のオープンクラスで3位!僕とアキさんはなんと今日で3回目のラフト。
このメンバーで練習も1回しかしてませんでしたがみんな以心伝心で息が結構あってました。みんなで力を合わせて漕ぐのもまた違った面白さがあっていいです。



SUPは4位。
SUPもラフトも2本1採用(2本乗っていい方を採用)する方式なので午前中の予選でそれぞれ2本づつ計4本、午後のクロス形式の決勝戦も3本のったので今日一日で合計7本下ってさすがに疲れました。

今日の装備は、CABBOロングジョン+スーパーラッシュ。
これは体幹部分が暖かく肩周りが動きやすいのでレースなどに最適なコンビネーション。そして待ち時間は体が冷えないようにこの上からウェットパーカ。完璧です。
ボードはヤクちゃんから借りた12'6のヤクモデル。



駐車場で行われた閉会式。両部門で賞品の「山の呼び声」いただきました!



2014-11-06

CABBO line up 2015




CABBO 2015 product line up 




約2年間にわたり色々とデザインして試作してはテストを繰り返してきたCABBOですが、いよいよ2015年から一般販売になります。(今でもオーダーあれば販売してますが)

上記ラインナップのほかにキラーアイテムが2点追加予定です!このキラーアイテムが一番来年売れるのではないかと思っています。いまデザインスケッチを大量におこしてる最中ですが1月に試作にはいり冬の終わりまでには改良を重ねたプロトタイプを完成させようと思っています。



CABBO Long johns and Parka 

きのうの朝台風のうねりがちょっと入ってたので乗ってきました。
水温が温かく風が冷たい今の時期は、保温がしっかりできてるのに動きやすいロングジョンとパーカの組み合わせが最適。


CABBO PV

午前中は波乗りして午後はケニーのパドルクリニック。ケニーにフォームを分析、弱点を指摘してもらって、改善の為のトレーニング方法を聞いてきたのでしばらくは課題意識をもって練習しようと思う。それにしてもケニーの的確な分析と論理的な説明はわかりやすくていい。

@Breaker out 本社、CABBOブランドの戦略を説明

CABBOの2015年の販売方法や方向性、商品のラインナップを先日Breaker Outにて、社長や営業の方々、高橋さんと話あってきました。ショートジョンやスプリングなど完成度がものすごく良いのですが、ロングジョンとパーカ/ベストの組み合わせでほぼオールシーズン行けることが発覚したので来年の商品ラインナップには残念ながらはいりませんでした。(一つの商品が世にでるまでにはたくさんの日の目をみない試作品達がいるのです)来年の展開がたのしみです。

こうやって好きなジャンルの物作りに関われるのは本当に幸せなことです。
Breaker Out との出会いのきっかけを作ってくれたPNGや大竹さん、BOの皆さんには本当に感謝です。



波に飲まれたときにボードが岩に衝突、、、この間修理したばかりのノーズがまたこんな状態に。がっかりですが意外とリペア作業好きです。埋めて削って埋めて削ってと繰り返しの作業で不思議と心が落ち着きます。








2014-11-03

A day in Mitake


Autumn foliage        view from river base Halau in Mitake


紅葉直前の御岳。
来週〜再来週が紅葉全開のベストシーズン!そんななか9日に開催される御岳カップにSUPとラフトでエントリーしてるので昨日はラフティングの練習して来ました。(実はラフティングするのは今回で2回目。いつも遊んでいるメンバーで作った即席チームで来週レースに望みます。)
ラフト練習したあとは軽く上流をSUPで川下りしましたが紅葉が始まっていて景色がすごく奇麗です。来週あたりがマックスなので楽しみです。御岳カップ観戦&紅葉で遊びにくるのも楽しいですよ。



そして今日は四国から来たランギと密談。
ラグビー@ニュージーランド→プロのライフセーバー→レコードレーベル設立→四国でリバーガイド兼会社経営という経歴の本気で楽しいことを追求するぶっとびな彼。今まではちょくちょく会ってはいたけど、しっかりと話をしたのは始めてで面白い話をたくさん聞けました。それにしてもいい顔をしてますね、bad boyがそのまま大人になった感じで。
いい刺激を沢山受けることができた充実した時間でした。今日の機会を作ってくれた先生に感謝です。
彼が惚れ込んで移住した高地は最高にいいところらしいので近いうちに行ってみようかと思う。軌跡の清流と呼ばれる仁淀川を下ってみたいし、他にも見所が満載らしい。