タブルテ村の朝。もう夜明け前からいろんな鳥や鶏、動物の大合唱でにぎやかです。
ちょっと早めにおきてバードウォッチングへ。個人的にものすごく楽しみにしてたイベント。
極楽鳥マスターのポール。極楽鳥を見たければこの男!的村の存在で今回の道案内人。
ポールが作ってるバードウォッチングようのバードハウス。完成したらここに泊って朝早くから攻めれます。「いつ完成よてい?」ってきくと「もうすぐだよ」って。もちろんPNGタイム。
今回の旅の収穫の一つ。ウガジ隊員に出会えた事。この迷彩のウィンドブレーカーを着てくるセンス、最高です。本当にとけ込んでいて笑えます。手しか見えない。
極楽鳥!がとまっていた木。持って行ったカメラでは到底倍率が足りないので写真に撮るのは諦めて、普通に見て楽しんでました。ポールは極楽鳥が来る木やタイミングを知ってるので連れて行ってもらったスポットで何匹も見る事ができました。とくに飛んでいるオスは本当に奇麗!感動です。
極楽鳥の写真を撮りたい場合は、気合いいれて三脚をつけて400mmくらいのレンズをつけて行った方がいいですね。今度は持って行こうかな。
ありがとうポール!
一旦村に帰り、こんどはワニ釣りといえばこの男!ダンがワニの仕掛けの仕方を見せてくれます。村にはいろんな達人達がいます。
5月に視察に来た時にダンが釣ったワニを食べさせてくれました。そのときに今度みんなできたらワニ釣りの様子を見せてとおねがいしておいたのです。
ほんとは夜中に仕掛けを設置し、朝に仕掛けにかかったワニを回収しにいくのですが、さすがに夜真っ暗ななかみんなでそれを見にいくのはリアルアドベンチャーっていうよりリアルデンジャーなので朝どういう風に仕掛けをするかっていうのをみんなで見学しに行くことに。
ということで村の近くのワニポイントにダンと一緒に出発。子どもたちもみんなついて来たのですが、ワニ釣りのスポットに近づくと大人達に「ここで待つように」と言われてみんながっかり。
鶏の内臓をおっきなハリにさして、
ロープの反対側にはポリタンクの浮きをつけて完成。
ワニは水の中ではえさを食べないらしいので、水上にえさを設置します。
えさをしかけるあたりをナタで軽く切り開く助手。
適当な枝をえらんでえさを水面ぎりぎりに吊るす。ワニ釣りでこれが一番危険な時らしいです。えさを嗅ぎ付けたワニが仕掛けてる人間ごと食べちゃう可能性もあるので。その一番危ないことを助手にやらせることがダンが達人として生き残ってるゆえんなのでしょう。ちなみにワニはきちんと手をつかって物を口に運び食べるようです。なんかかわいいですね。さらに50m先からでもえさの臭いを嗅ぎ分けられるらしいです。こわいですね。
仕掛け完成!
ちょっと離れたところで待っててくれた子どもたちと合流してみんなで村に帰る。
いい写真!
村に帰って朝ご飯を食べてタブルテを後に。2日間ありがとう!
午後はちょっと曇りたまに雨で天気が悪かったけど、ニッキーの提案で午後は車で西に一時間くらい走ったところにあるスワルー村へ。
海から切り立つ崖と山に囲まれた湾で白い砂のビーチですぐ沖に火山がある奇麗な村。アウターで波も割れるし湾のなかでシュノーケリングもできるしSUPで散策するのも最高なまさにみんなが楽しめるビーチらしいので早速トラックにまた板とみんなを満載してゴー!
ほんとに目と鼻のさきに絵に描いたような火山。活火山です。
スワルー村は近年周りの村といろいろともめ事があり大変だったようですが、最近落ち着いて来たみたいです。僕達がこうやってこの村をテュピラ村の人と一緒に訪れるということは、スワルー村の問題がもう過ぎ去ったとテュピラ村のまわりのコミュニティーが認めてるというメッセージにもなり意義深いこと、とニッキーがきのう語ってくれました。
ここでもこどもたちが出迎えてくれます。
まず村長に全員挨拶をして、
沖で割れているブレイクにゴー!女子チームはシュノーケリング。将来的にこの村はSUPにとって最高なディスティネーションになりそう。湾のなかでも楽しめるし、なによりも火山までパドルで行ける!火山クルージング!
今回は天気がわるく写真がいいのが取れなかったけど、ロケーションもユニークで最高です。
久々にグーフィーの波!
夕方まで遊びまくってテュピラ村に帰る。
テュピラ村最終日ということでムームーを作って出してくれました!
食卓にはキッチンの人達がつくってくれたきれいな花飾り!
あっという間に村で過ごす最後の夜。
明日はいよいよ旅の最終日。ワイルドなアドベンチャーのあとの最後の一泊はポートモレスビーのちかくのリゾート島でのんびりすごします。
-------------------------------------------------------
きのうから出張で大阪にきてます。土曜日までこっちにいますが、BACCAオープンに向けてフル活動中!消防関係の都合でオープン予定日が伸びて11月11日に変更になりました。