2012-08-31

Huis Ten Bosch

 Huis Ten Boshc

Huis Ten Bosch

きのうから長崎出張で初ハウステンボス。かなり満喫して楽しんでます。
建物や町作りが本物なので、まるで本当にオランダに来てるよう。昔はよく行ってたのですが10年以上行ってないので久しぶりに行きたくなりました。

大学生の時、バイトでValeTudeの世界大会でオランダのレネローゼ選手の通訳について、レネやマネージャーたちと仲良くなり、お決まり文句の「今度遊びに来いよ、家にずっと泊っていいから」っていう言葉を真に受け、バイト代をもらったその足で速攻チケットかってオランダに行きました。その頃からフットワーク軽いです。

「本当に来ちゃったんだ」と空港に迎えにきてくれたレネとマネージャーがちょっと驚いてましたが、快くマネージャーが運河沿いにある彼の豪邸に泊めてくれました。格闘家のマネージメントってこんなに儲かるのかと思った聞いたら、実はレネのマネージャーっていうより、何件もクラブを経営してるアムスのドンみたいな人。一緒に日本に行きたかったらマネージャー役をやってみた系でした。
そんなアムスのドンと最強選手レネにアテンドされて、一般観光客では見られないようなディープなアムスを見る事ができました。それが僕の初のオランダ体験。今思うとなんて贅沢な。



今回の仕事とまったく別件ですが、クアーズジャパンが取り扱っているオランダのビール「グロールシュ」のハウステンボスお土産ボックスを前にデザインしたのですが、初めて店に並んでいるのを見れて嬉しかったです。
ハウステンボスの営業の方が、僕がデザインしたクアーズジャパンの年賀状を気にいってくれて、これをデザインした人にボックスのデザインをおねがいしたいと、ものすごい嬉しいオーダーをクアーズ経由でいただいた案件でした。物作りする人間としてこういうオーダーのされかたは最高に嬉しいです。
感謝の気持ちを込めて(?)イラストの風車の根元にグラフィックにまぎれて「IKZ」と隠れサインを入れてます。この隠し絵的なサインは結構いろんなデザインにいつも入れてます。


2012-08-29

A portrait of Marco the dog

A portrait of Marco the dog @Stefano Conti

犬の写真を撮るのが好きで撮ってるうちに、犬の写真の撮影の依頼がたまに入るようになりました。
ペット屋さんとかでやってる「お宅のワンちゃん可愛く撮ります」みたいな写真はどうもチープで子供っぽく好きになれません。どうしてみんなペットの写真っていうとあんな感じになってしまうのでしょう。
犬の写真とはいえ、人を撮るときと同じような感覚でポートレイトを撮っています。人間のポートレイトと同じように性格や雰囲気が最大限あらわれるような撮り方。きちんと被写体とコミニュケーションをとってその人(犬)の魅力や空気感が最大限つたわるような画面作りを心がけてます。
そして、折角撮った作品なので額縁もその作品にマッチしたものをハンドメイドでワンオフ制作して納品してます。
このサービスをもうすぐ「The Dog Portrart」(portrait + art )という名前でペットショップと組んで展開して行く予定です。

今日は昼、Sugar high時代のあほ友達、マット、フィル、こうへいそしてイラストレーターのジョン・シェリーと昼飯を食べて、その後ジョンの個展を青山に見に行きました。今度彼が出版する絵本の原画展。ジョンっぽい繊細な線で描かれた独特な作品でフィレンツエを舞台にしたもので見応えあります。来週までやってるので近くに行く事があったらよってみてください。そういえな晃平も本だしました。晃平らしく、わかりやすく丁寧に親切にそしてリサーチもしっかりした本になってました。実際にミスコン優勝者のトレーニングも見てるので説得力あります。
「ミスコン優勝者たちも実践する35の新ルール 筋美人ダイエット」きれいになりたい女性必見。っていうか35も新しいルールあるんだ!おおくない晃平?
僕の太らないルールは3つ。姿勢よく食べて、よく噛む、腹八分、冷たいもの飲まない。あっ4つだ。

明日から長崎行ってきます!



2012-08-28

iSUP down river


昨日は午前中で仕事をなんとかして午後はまた多摩川上流の御岳へiSUP川下り。真っ暗になるまで遊んできました。
今年みんなで始めた遊びですごくはまってます。きのうは加藤先生と太郎さんたちが見つけた新コースにチャレンジ。合計6〜7キロの比較的安全なコース。流れの速いところも水深が深く、転んでも岩にぶつからないので安心して攻めれます。そのかわり転けると水底にひきこまれちゃいますが、ちょっとの間我慢してれば大丈夫です。
このあいだ太郎さんや俊平、ヤクさんに教わったパドルの使い方、スカーリングなどこのコースで実践してみてちょっとだけコツを掴んで上達しました。
もうひたすら楽しい。水深の深いところでも透き通ったきれいな水で底がみえるし、空気はきれいだし、緑は深いし最高なロケーションで最高な遊び。最高な一日。川の水もたぶん水道水よりもきれいなので川からあがったあとシャワー浴びなくても海とちがってべたべたしません。一緒にいったみなさんありがとうございました!

来年からこの遊びをラフティングのようにパッケージ化して一般の人もできるようにするそうです。今年はみんなでその実験。9月、10月もまだまだ行くので一緒にやりたい人は連絡ください。みんなで下りましょう。iSUPやウェット、ライジャケレンタルもあります。全身運動でコアも鍛えられバランス力もあがるし、格闘技や他の競技のクロストレーニングにももってこいです。



今回は10人くらいで下りました。始めての人や女性もいたので、ゆっくりなペースで。

ちょっと危ないところでは、こうやって岩の上から指示してくれます。
岩の上がスラロームカヌーオリンピック選手の太郎さん、おくでスタンバッてるのが日本代表の 
俊平さん、そして後ろからついてきてくれるのが世界チャンピオンのヤクさん。
ものすごい豪華面子でサポートしてくれるので安心して岩に突っ込めます。

きのうは、俊平君のあとをついて行きテクを超観察してなんとか
自分のものにしようとヘルメットにGoproつけて行きました。






2012-08-27

A Dog Portrait

a dog portrait "Nachiguro" @ the Saito

もうすぐiPhone5。どんなのかな?アップルファンとしてすごく楽しみです。
で、新製品がでるたびにいろんな人がパロディーCM映像を作って楽しませてくれます。
アップルのCMをよーく研究して、「いかにも言いそう!」な言い回しで笑わせてくれ、同時に強烈な皮肉の効いたパンチを浴びせます。

最近増えてるいつもネットで誰かと繋がっていたい人。誰かと一緒にいてもレストランとかカフェで目の前にいる人そっちのけでiPhoneいじってる人を隣のテーブルとかで見かけます。若いカップルが無言でお互い自分の携帯ですごい勢いでメール打ってたり。すごくシュールなので見ていて面白いですが。
目の前に人がいるのに、たぶんSNSで遠くの「友達」とつながって「いいね」合戦しているのか、またはメールが気になってしょうがないのか。目の前にいる人を通り越して、離れている人とコミュニケーションとるほうが楽しいのかな?
って思ってしまいます。今いる場所で、今いる人と切に向かい合う方が楽しいと個人的におもうのですが。もし向き合って楽しくない人だったらさっさと帰っちゃう。ヴァンヘイレンも歌っているようにRight Here Right now。今いる場所と今という時間を大切にしないと。人生で本当に大切なことはほとんどロックが教えてくれますね。

で、最近笑えたiPhone5のCMパロディー映像。便利なツールを所有するのではなく、ツールに所有されちゃう危ない落とし穴を見事にギャグにして表現していて、この人すごいです。見えないiPhoneのFace to Faceのあたりは最高に笑えます。




2012-08-24

a sketch for Fuji Rock Senbei



a sketch for 2012 Fuji Rock senbei package (which wasn't used actually )

フジロックもサマソニも終ってしまいました。ここから一気に夏が終に向けて加速しちゃいます。
これは、今年のFRF煎餅のパッケージのために何案かアイデアを作ったときの一案。これに色をつけるとなんかハロウィンっぽくなってしまったので熱帯魚のほうが採用になりました。


「実は俺らの仕事は移動することと待つ事」
昔ヴァンへイレンのエディーが冗談っぽく笑いながら言ってました。「俺らはほとんどの時間を移動することと、出番を待つことに使うんだ。ステージの上にいるのなんてほんの一瞬だよ。丸一日飛行機とバスで移動して、ホテルと楽屋で本番まで何時間も待って、90分間ステージ。な、移動と待ちが仕事みたいだろ」って。
今年も両フェスで通訳アテンドの仕事をして、アーティストが来日してるあいだほとんど一緒にいるのですが、このエディーの言葉をふと思い出しました。たしかに、移動と待ち時間がほとんどです。ただ、80/90年代と違っていまは移動中でもどこにいっても、iPhoneやPCや携帯で移動時間や待ち時間をかなり有効に使えるようになったので、昔ほどホームから離れてるアウェイ感も減って移動のストレスも減ったのでは。
それにしても欧米人はiPhoneやブラックベリーなどのツールが大好きですね。「大好き」通り越して「依存/中毒」ゾーンまでいっちゃっている感をうけます。みんなおっきな体でごっつい指で器用にiPhoneとかいじってます。そんな彼らに僕が普段、携帯メールを一切やらないと話をするとびっくりして異星人でも見るような目で見られます。WHY???って。
便利なのはわかるけど、好きじゃないから使わない。って答えてもおっきなクエスチョンマークが顔に、、、

今日はこれからvan halen 聞きながらランニングしてきます。




2012-08-22

Bella Bocca entrance

Bella Bocca iron sign and BBB 

 Bella Bocca iron sign and BBB 

Bella Bocca iron sign and BBB 

達也の本店リニューアル完了。帰りの新幹線にもまにあって今は車内です。
本店いい感じにしあがり、ついでにベラボッカのこまかいやり残し作業もちゃっちゃと。

鉄で作ったベラボッカサインついに完成したので取り付けてきました。色といい、表面の叩き具合といい、仕上げ感などいろいろと細かい注文をすべて叶えていただいたアートショップスパくんの江口さん、ありがとうございました!表面仕上げのサンプルを送ってもらったり本当にこちらの要望に逐一応えていただき感謝です。サインとお揃いでサインを照らす照明も制作していただきました。手作りの暖かさがいいかんじにあらわれて想像どおりの仕上がりです。

そして、室内用に作ったビビビの傘立てがなんと1階の入り口に飾ってありました。
どうりで、入り口用の木彫りのビビビの発注がなくなったと思ったら、これで代用して節約してたんですね。(野外用の仕上げをしていないので誰かニス塗っておいて!)


新メニューや改良されたメニューも撮影して試食してきましたが、さらに美味しくなりました。作業中、フォカッチャも焼き上がってたのでシェフのやまちゃんに頼んでちょっともらったけど、焼きたて後30分のベストな状態だったので、ベスト フォカッチャ in my lifeでした。自分が作った店だから言うわけですが、グリル野菜の盛り合わせ、5種類のトマトをつかったパスタやスペアリブなど最高おすすめです。
大阪行った際は是非トライしてみてください。


2012-08-21

BBB circle mark

Circle mark of BBB Bird of Bella Bocca


昨日でサマソニ任務終了。今年もあっと言う間に終わってしまいました、サマソニ。
クリマンの方々やビッグホリデーのスタッフ、ホテルや車両の方々いろいろとおわせになってありがとうございました!会場の裏方や会場以外のお客さんの目に見えないところでいろんな職種のたくさんの人たちが一丸となってフェスを支えてます。
何年かぶりに再会できた通訳仲間や音楽関係の人も何人かいましたが、みな昔と見た目がまったく同じですごいです。久しぶりなのにそんなに懐かしくもない、そんなかんじ。

で、今日からはサマソニで土曜日に行ったばかりの大阪にまた出張。いまは新幹線の中。
達屋本店のリニューアル改装の仕上げしてきます。

そういえば、友人の香さん、ザ・セレブレティーな実業家。(銀座でカレー屋、蜂の屋も経営してます)2年前パプアニューギニアで初めて会いました。僕たちがSKPで行っているときに香さんはPNGの子供達にカレーを振る舞いたい!ということでなんと2泊4日の強行日程で途中から合流しました。それからのご縁ですが、いつも超ポジティブでいろいろと話を聞いていて勉強になります。
その香さんからメールがあって、本を出すそうです。毎日楽しくポジティブに生きてる彼女の哲学が詰まってそうで僕も楽しみです。ぜひ機会があったら読んでみてください。この本。
なんと知らなかったけど香さんはルイヴィトンでナンバーワン販売員だったそうです。5年連続世界一の売り上げの記録をもってるとか。すごいですね!







2012-08-16

Drawing "BBB" a character Bird of Bella Bocca

drawing "BBB" a character Bird of Bella Bocca     pencil on paper

ようやくベラボッカのキャラクターのビビビ君完成。本当はこれを描いてから店舗のこれあれを作るのだけど、順番が逆になってしまいました。野菜王国からやってきた健康の象徴、野菜が頭にささった飛べないニヒルな鳥君、ビビビ。もとは達也としゃべってるときに何気なく描いたスケッチから生まれたベラボッカのキャラクター。
かわいげのない顔をしてますが、みなさんの健康を祈ってるビビビです。

ほんと、不健康な人だらけな世の中で、健康になりたくても、なにが正しい情報で、なにが金儲けの為の情報かを選別するのが難しいと思います。「これを食べると健康になります!」っていう情報はたいてい誰かが儲けているだけの情報。
的を得た情報ってだいたいがいまあるものでなんとかなります。
情報があふれるなかで何が正しいか迷ったときはシンプルに考えると自ずと答えは見えてきます。
昔の人はどうしてたか?
野性の動物はどうしているか?
そこにヒントが必ずあります。やたらと薬やサプリメントに頼る必要はまったくなく、答えはおじいちゃんとかおばあちゃんの知恵にある。(最近そんなきちんとした知恵をもった年配の人もすくなくなってきてるけど。)
これを言うと必ず「昔の人より今の人のほうが寿命のびてるから老人の知恵より薬とかサプリメントのほうがいいじゃん」という意見がでてきますが、その通り!寿命はたしかに伸びました。が、寿命がのびても活き活きと「生きてる」時間はどうでしょう?寿命と同じようにのびたのかな〜?って思ったりもします。
ダライラマの言葉「paradox of the age/現代の矛盾」にでてくる、「薬はたくさんたくさんあるのに健康な人はどんどん少なくなって行く。」薬で助かる命もたくさんあるので大感謝ですが、現代人は頼り過ぎかな、と。自分の免疫力をもっと鍛えよ! とビビビは言ってます。

今週末はサマーソニック!アーティストの通訳でまた東京と大阪行ってきます!










PNG at MIC21



PNG branded decoration at MIC21 ,diving shop in Ikebukuro


世界的にも有名なダイビングスポットが多々あるPNG。ダイビングのディスティネーションとしての魅力をアピールするために日本最大のダイビングショップMIC21のエントランスをパプアニューギニア色に染めてきました。
いつもお世話になっているPNGの政府観光局の依頼でデコレーショングッズをデザインし、林プリントさんでいろいろと作ってもらいました。PNGの大自然の写真を大判のバナープリントしたものや、フロアマット、きのう作った什器、巨大木彫り像を使ってインパクトのあるショップエントランスになったのではないかと。
そして、パプアニューギニアと言うとみんな地球の裏側にある遠い国のイメージだけど、実際は直行便で6.5時間!っていうこともプレートでアピール。実はバリやハワイより近いのです。そんな近いところに地球最後の秘境とパラダイスが。
このディスプレイをきっかけに、より多くの人がPNGに興味を持ってもらえたらと思います。

手つかずの自然が残るPNG。自然環境をすごく大切にしながらサステイナブルな観光業の発展をめざしている国なので安心して応援できます。自分がPRに関わったことにより沢山の人が行って自然がこわれたらいやですから。
PNGは目先の利益にとらわれず、自国の資源の大切さに気づいて長期的にゆっくりと質の高い観光業の発展をめざす世界的にもレアなケースだと思います。そんなプロジェクトに関われ、いろいろと勉強できることも最高に面白いです。感謝。そして来年は2月9日からまたPNGに行く事が決定しました。こんどで4回目。また本物の豊かさに触れ、躍動感のある生命力を体感できると思うといまから楽しみです。



2012-08-14

Podium/Shelf for PNG event

Podium /shelf face wood for TPA PNG (Tourism Promotion Authority) 

Close up of Podium face wood

PNGのTPAが9月に開くイベントにSAPNGの会長が来ます。
関係者は普通に使っちゃいますが、なんのこっちゃっていう略語ばっかりです。PNGはPapua NewGuinea , TPAはTourism Promotion Authority(政府観光局)、SAPNGはSurfing Association of Papua NewGuinea(パプアニューギニアサーフィン協会)。SUPはStand up paddle surfing、関係ないか。

今月、来月とPNG関連のイベントが続きます。
明日から池袋にあるMIC21というダイビングショップのエントランスをジャックします。
PNGはダイバー達の間でも話題な超きれいなスポットが沢山あり、その魅力をMIC21の店内にてアピールするための企画です。今日はそのディスプレイ什器を作ってました。
沢山の写真バナーやパネル、什器やフロアマットなどで店内を装飾してPNG感満載にする予定。
そして、来月は、ダイビング、フィッシング、バードウォッチング、サーフィンなどのマリンスポーツなどなど、PNGの各アクティビティーを深く紹介するイベントがおこなわれます。

これは、パンフレットを置くディスプレイ棚にもなるし、スピーチするときのポーディアムにもなり、収納機能も抜群なオールマイティー什器。どうもイベント用のレンタル什器やカラーボックスはかっこわるく貧乏くさいので、(貧乏は我慢できますが、貧乏臭いのは我慢できないのです)この際きちんと長く使えるものを作りました。この写真は正面の化粧板のみなのでよくわからないですね。

高さ90cm幅45cmなので一つだと小さいポーディアム。2つだとちょっと大きめなポーディアム。イベント会場によって1つでも3つ並べてもパンフレットなどをおける棚になり、裏側にはパンフや小物のストックもでき旅行博などにも使える、われながらよく考えたぜ的なすぐれものです。しかもPNGブランディングをアピールできます。


いつも表面の肌触りはこだわります。ペイントで完全に木目をつぶしたり、ニスで木の肌触りがなくならないように、
オイルで着色後ペイントも一度軽くサンディングして木目をだし、ワックスで仕上げます。木の暖かみが残るシナっとした手触り。いろいろと仕上げのワックスを試してみて、たどりついたのがこれ。仕上がり具合の質感がすごくナチュラルで長持ちしていいです。


最近お気に入りのmade in ITALYハンマー。6月イタリアに行ったときに買ったもの。よく考えるとこのトンカチが唯一この旅での自分の買い物。微妙な流線型なグリップの形とヘッドの重さとバランスと握りごこち、デザインがすごくよくて最高に使いやすいです。2個買いしちゃいました。


2012-08-10

A day trip to Arita , Kyushu


a view from the factory

きのうの夜は、ゆうじさんの44歳の誕生日をいわって仲間達と集合。
もちろん焼き肉ゆうじで、最高な肉を最高な仲間達と。やっぱりいつ食べても最高に美味しいです。

そして、今日は日帰り九州出張。
デザインしたものを制作している工場に
出来具合や進捗状況をチェックしに来ました。
福岡空港から電車乗り継ぎでさらに2時間。
有田焼で有名な有田からさらにちょっと行ったところにある、
素敵な昔ながらの日本家屋があまばらにある畑の中にぽつんとある工場です。
今日は一日そこで美味しい空気をすって過ごしました。

田舎にいる子供はほんとに子供らしく活き活きしてていいですね。
都内で見る子供達は疲れたおっさんみたいな表情してるので
かわいそうです。日本語も満足にしゃべれない子供に
「子供のため」とかいって、英語を習わせているへんな教育ママとかに
この子供達の姿をみせてあげたいですね。
途中ローカル線に乗っているこどもたちを見て思いました。

これから東京に戻ります。今は佐世保から福岡に向かうバスの中。
飛行機に間に合うのか?





2012-08-08

Fuji Rock Senbei package 2012

 package design for Fuji Rock Senbei 2012


a drawing for the package

今年のフジロック煎餅のパッケージ。僕のすきなピカソトリガーフィッシュをフジロック仕様にしてみました。夏っぽいし。この魚、南国の海でよく見ますがよく見るとすごいかわいい顔してます。

僕は異様に夏とか太陽が好きです。そして、夏に遊ぶことにかけては、ものすごく貪欲です。人生80回の夏、のこりあと半分ちょっとなので毎年悔いのないように遊びます。何年か前の冷夏のときは納得がいかなくて日本の夏が終わってからバリにいって夏を取り返してきました。そのくらい夏を満喫したい気持ちが人よりちょっと大きいです。夏に何をして遊ぶかというと、やっぱり海や川。当たり前なのですが仕事が休みの時に天候がグッドコンディションとは限らない。なので、天候にあわせられるように仕事を組み立てる。でも夏は結構楽しい仕事がたくさんあり稼ぎ時。
そこで何年もかけて夏を満喫できるような仕事をこう組立てました。
いつでも天気に合わせて遊びにいけるように、夏の間は午前中には打ち合わせを入れない。そして、打ち合わせや外回りの用事は1週間のどこか1日か2日にまとめ、詰め込んでその一日は濃縮スケジュールにする。次の打ち合わせが決まってるとだらだらせずに緊張感をもって決めることを効率的に話し合えます。あとは制作の時間は夜でも朝でも移動中でもどこでも出来るようにノートPCにまとめておきます。
これで、朝起きていい風がふいてたらセーリング、川下りに誘われたら速攻行って、波がよければサーフィン、面白そうなことがあったらフットワーク軽くどこにでも行ける体制ができます。
もう楽しく遊ぶことしか考えてないように聞こえますが、実はそうです。
でも真剣に遊びを突き詰めるほどに生活や仕事のスキルがあがり、そのスキルがまたビジネスを生み出したりクリエイティブな発想を生みだしてくれるので以外と好循環です。それもみんな周りが支えてくれるから幸せです。感謝。

そして、今日はその一日外回りの用事や打ち合わせを詰め込んだ日。都内を走り回ってました。
その合間にハマーカフェにフローライダーがTVの収録かなんかで登場するということで一瞬見てきました!



2012-08-07

iSUP down river

  

iSUP down river at MITAKE, Tamagawa



きのうは今年3回目の川下り。都内から車で1時間半の東京にある大自然、御岳。多摩川の上流は空気もきれいで、水も透き通ってものすごくきれい。東京って広い。
今回も加藤先生クルーと嚴、初参加のたかひろ、そしてガイドの太郎さんや俊平さん、ヤクさんという楽しい仲間たちで遊んでました。たかひろは日曜日がマガの昇段テストがあってその次の日なのに参加。さすが現役消防士。
それにしてもカヌーの聖地であるこの場所でペーペーの僕たちがこうやって安全に「変な遊び」をできるのは世界のトップ選手である太郎さん、俊平さん、ヤクさんのおかげ。ありがたい事です。感謝です。

ボートで下ってもひっくりかえるような川をSUPで下ろう!
こんな遊びができるのはiSUPのおかげ。普通のSUPボードだったら、始めて3秒くらいで岩にぶつかって速攻折れるか穴があきます。ミルスペック並みに頑丈なC4のiSUPは岩にぶつかっても、乗り上げても大丈夫です。(空気いれるポンプは一瞬で壊れるけど)

最初はもうどこになにがあるか全くわからなく、岩という岩すべてに激突してたのが、3度目にしてなんとか川の流れや水の動きがちょっとだけ読めるようになってだいぶ転ばなくなりました。ヤクちゃんのSUP講座のおかげで、パドリングや体重のかけかたなど基本を習えてたので体の使い方もだいぶ良くなったし。
今回は最後のロング川下りは少人数でおこなったので、ほぼノンストップでゴールまでいけて滅茶苦茶楽しかったです。
今年はiSUPのおかげでだいぶ遊びが広がりました。
まだまだ夏を満喫します!



2012-08-03

Stenciled Suitcase



stenciled suitcase 

この間達也とイタリアでお揃いで買ったスーツケース。BELLA BOCCA用にいろいろと買い付けた品物を入れて帰るために現地で買った99ユーロの格安スーツケース。二人でお揃いの真っ赤なスーツケースを持って笑いながら店から出てきたら、まるで買い物しすぎの幸せゲイカップルに見えたのか、店の前にいた女の子に"yeah!”とサムズアップされました。よく考えたら僕にとってこれが人生初のスーツケース。いろんな所に旅しましたがスーツケースを持って出かけた事はないかも。でも折角なので今度どこか行くときはこれを使おうかなーと思い、ついつい仕事のあいまにステンシルしてカスタム。ROCKなかんじになりました。
これだけ書いても結局空港のスタッフにこれでもかっていうくらいボディースラム&バックドロップ級に投げられるんだろうな。




Fuji Rock Cookies 2012


Fuji Rock Cookies Package design


うちの会社を一緒にやってる佐藤akaマスターは一緒に北海道の田舎からでてきた幼なじみなのに、これがまた頭のいい男で、同じ会社なのに2人ともやってることは全くジャンルが違い、彼は頭脳系のシステム関連の仕事をやってるのだが、こんどベトナムにパックスの支社をだすらしい。1年くらい前から聞いていたけど今年実現しそうです。こんな小さな会社なのに、PAX Creation design 、PAX Creation Systems、PAX Creation Asiaと3部門できる。すげー!弊社にエイジアオフィスができる。
現地の優秀なプログラマーを集めてシステム開発をするらしい。どうせならビルを丸ごと借りて1Fをヘアサロン、2Fをカフェ、3Fをエンターテイメント色の強いバー(ダーツバーとか)、4Fをオフィスとかにしたいねー、と毎年夏恒例のウェスティンの冷麺ランチを食べながら話してました。夏のあいだにこのウェスティン冷麺、最低3回くらいは食べたいですね。あいかわらず美味しかったです。
小さい頃から彼と「これやりたいねー」って話あってたことはほぼ実現してるので、今回も実現しますように。
世の中のことをなにもわからない上に会社がなにかもよくわからないローティーンの時に彼と片田舎で「東京に行って一緒に会社つくろうね」みたいに話あってたら、ほんとに今やってます。目標は実現すると信じてお互いに語り合えば実現します。なので、僕はやりたいことをみんなに話ています。話して行くうちに最初突拍子もなく聞こえたことがだんだんリアリティーをましてきます。どんどん面白いことをやって仲間たちみんなで楽しみを共有したいですね。
信頼できて楽しみを共有できる仲間たち、家族がいること、ほんと感謝です。
Happiness reals when it's shared!

2012-08-02

custom made wood picture frame

wood picture frame made from school desks

curving and aging

wood picture frame made from flooring wood

真平選手からオーダーをいただいた写真用の額縁。いま彼がつくっているサーフィンミュージアムに飾るためのものです。
古材を使って彫刻とオイル、ワックスで仕上げたあとエイジング加工して味のある素材をさらに味出し。写真家からもらったデータを最高級プリントしてオリジナルの額装をしました。

そういえば、四方を海に囲まれたくさんのサーフスポットに恵まれている日本なのに、いままでサーフィンミュージアムがなかったのがちょっと不思議です。
「サーフィンミュージアム設立の理由は、今のサーフィン業界の活動だけでは、一般の人たちへのサーフィンに対する理解度はこれ以上深まらないと考えたから」という彼の言葉がどう具現化されるか楽しみです。
将来的には全国を巡回できるようなコンテンツに育てていけるといいですね。
というか、目的を果たすなら全国を巡回しないと!
サーフィンをしない一般の人にどれだけ魅力やマインド、歴史をきちんと興味を持てる内容にしてストーリー性をもたせて伝えることができるか?けっこう考えないと難しいですねー。がんばれしんぺい!




2012-08-01

Fuji Rock Cookies 2012



package design for Fuji Rock Cookies 2012



「夏のスパーリング祭り」
今年もあっという間にフジロックがおわって、必ず各会社に何人かは燃え尽きて使い物にならない「真っ白なジョー」状態の人たちがいると思います。3日間の年最大のお祭りを終えたのでリカバリーに1〜2日はかかることでしょう。そんななか,いつものように毎週火曜日恒例の望月さんとのライトスパー。
今週はゲストに昔マガで一緒だったカイダ君を迎えて3人で夏のマスボクシング祭り。気の合う仲間たちとこうやって楽しくスパーするのはすごい楽しいですね。
結構久しぶりに会ったカイダ君はパワーもスピードもアップしてました。やんちゃな青年実業家を絵に描いたような彼は相変わらず元気で、マガの時に毎週一緒にトレーニングしてたのが懐かしいです。カイダ君は2年ほど前に最近のマガの練習が物足りなく感じてしまったようで辞めてしまいました。

3人で1分交代でどんどん交代していって、2分スパーして1分休憩をひたすら繰り返し。1分間休んでいる人がタイムキーパー。それを10ラウンドくらいやりました。1分ごとに交代するので2分目からは休んだあとのフレッシュな人と当たるので、非常にきつく、心の鍛錬になります。これから月一でいろんなゲストを迎えてやって行きたいと思います。
とにかく今日は楽しかった。みんなありがとう!
1セット目(16:18ナイスボディー!)。2セット目3セット目4セット目(5:20ボディーと見せかけてフックKO!)
毎回映像を撮ってお互いに自分の食らったパンチを分析してるので、今週効いたパンチは来週はもう効かない系。

ほんとスポーツの上達って映像に撮った自分のフォームを見るのが一番ですね。腰を落としているつもりでも棒立ちだったり、ガードあげてるつもりでも下がってたり、水泳とかでも自分のフォームを撮ってもらうと「こんなに自分は下手だったのか」と客観的にわるいところを治せてすごくいいです。