Podium /shelf face wood for TPA PNG (Tourism Promotion Authority)
Close up of Podium face wood
PNGのTPAが9月に開くイベントにSAPNGの会長が来ます。
関係者は普通に使っちゃいますが、なんのこっちゃっていう略語ばっかりです。PNGはPapua NewGuinea , TPAはTourism Promotion Authority(政府観光局)、SAPNGはSurfing Association of Papua NewGuinea(パプアニューギニアサーフィン協会)。SUPはStand up paddle surfing、関係ないか。
今月、来月とPNG関連のイベントが続きます。
明日から池袋にあるMIC21というダイビングショップのエントランスをジャックします。
PNGはダイバー達の間でも話題な超きれいなスポットが沢山あり、その魅力をMIC21の店内にてアピールするための企画です。今日はそのディスプレイ什器を作ってました。
沢山の写真バナーやパネル、什器やフロアマットなどで店内を装飾してPNG感満載にする予定。
そして、来月は、ダイビング、フィッシング、バードウォッチング、サーフィンなどのマリンスポーツなどなど、PNGの各アクティビティーを深く紹介するイベントがおこなわれます。
これは、パンフレットを置くディスプレイ棚にもなるし、スピーチするときのポーディアムにもなり、収納機能も抜群なオールマイティー什器。どうもイベント用のレンタル什器やカラーボックスはかっこわるく貧乏くさいので、(貧乏は我慢できますが、貧乏臭いのは我慢できないのです)この際きちんと長く使えるものを作りました。この写真は正面の化粧板のみなのでよくわからないですね。
高さ90cm幅45cmなので一つだと小さいポーディアム。2つだとちょっと大きめなポーディアム。イベント会場によって1つでも3つ並べてもパンフレットなどをおける棚になり、裏側にはパンフや小物のストックもでき旅行博などにも使える、われながらよく考えたぜ的なすぐれものです。しかもPNGブランディングをアピールできます。
いつも表面の肌触りはこだわります。ペイントで完全に木目をつぶしたり、ニスで木の肌触りがなくならないように、
オイルで着色後ペイントも一度軽くサンディングして木目をだし、ワックスで仕上げます。木の暖かみが残るシナっとした手触り。いろいろと仕上げのワックスを試してみて、たどりついたのがこれ。仕上がり具合の質感がすごくナチュラルで長持ちしていいです。
最近お気に入りのmade in ITALYハンマー。6月イタリアに行ったときに買ったもの。よく考えるとこのトンカチが唯一この旅での自分の買い物。微妙な流線型なグリップの形とヘッドの重さとバランスと握りごこち、デザインがすごくよくて最高に使いやすいです。2個買いしちゃいました。