"Thinker" mixed media on wood panel 2008 728x 1030mm
今日も朝から晩まで全力投球。
30代になってから朝型に生活スタイルをスイッチして、朝電話もメールも静かなうちに一番集中力と繊細さを求められるようなクリエイティブな作業をしつつ午前中は制作や作業にあてて、午後からは打ち合わせやリサーチなどにあてる。一日をものすごい有効に使えます。
昔、僕は朝が弱くてしょうがなく、新卒のとき会社をクビになった沢山の原因の一つは、ほぼ毎日のコンスタントの遅刻。しかも怒られているときに「面接の時に自分の弱点は朝が弱いこと」って正直に伝えましたよね、と口ごたえしてたのだから最低ですね。いまもし部下にそんな事言われたら殴ってしまいそうです。当時の上司はよく耐えてくれたなと改めて感謝です。そんな僕がそんな朝弱い/夜型人間を克服しようと思った理由は2つ。朝頭が働くまでにだらだらと非生産的な時間が毎日、1〜2時間あったのですが、人生単位で考えるとそれは何年間にも及ぶと考えたから。毎日1時間無駄にすると、一年で365時間、30年で10950時間、、トータルで約一年半。
もう一つは僕が憧れたり、こんな大人になりたいなーという人はみんな朝型だったから。僕はいいなと思う人と会うと、その人がどんなライフスタイルをどうやって確立したかを結構根掘り葉掘り聞いてしまいます。ほぼ例外なくそんな人たちは、朝一の自分の時間をすごく大切にしてました。
という事で最初は大変だったけど、朝型に少しずつシフトしていきました。慣れるとこんなに一日を充実して使えるんだったらもっと早くトライすれば良かった、と思うほど。夜2時間かかってする仕事は朝1時間以下で終るし。
もう一つは僕が憧れたり、こんな大人になりたいなーという人はみんな朝型だったから。僕はいいなと思う人と会うと、その人がどんなライフスタイルをどうやって確立したかを結構根掘り葉掘り聞いてしまいます。ほぼ例外なくそんな人たちは、朝一の自分の時間をすごく大切にしてました。
という事で最初は大変だったけど、朝型に少しずつシフトしていきました。慣れるとこんなに一日を充実して使えるんだったらもっと早くトライすれば良かった、と思うほど。夜2時間かかってする仕事は朝1時間以下で終るし。
朝型のすすめでした。